入力する個人情報は暗号化通信で保護されますのでご安心ください。
L判・3枚セットは ≫
S判・3枚セットは ≫

《臭い》、《菌・ウイルス》、《有害化学物質》などの“有機物”をシート面に捕らえ、光があたるとそれらを“分解”します。
例えば、このように使用します
◆ 太陽光(紫外線)だけではなく、室内の微弱な光でも効果を発揮します。
◆ 全く光が当たらない場所で使用する場合は、数日に1回、2〜3時間、光に当てれば大丈夫です。
使用例 |
使用方法 |
管理方法 |
車の中に

|
光があたりやすいリアボード(後部座席の後)に、L判1〜2枚を置く。 |
そのままでOK。 |
ペット(動物)のトイレに

|
L判1枚程度を適当なサイズにカットして、2〜3か所に貼る。 |
そのままでOK。 |
冷蔵庫の中に

|
S判程度のサイズで1〜2枚、棚の隅に置く.。例えば、左の写真のように細くカットして使うと便利。 |
数日に1回、2〜3時間、光にあてる。 |
エアコンの周辺に

|
エアコンのすぐ下などに、L判を1〜2枚貼る。 |
そのままでOK。 |
下駄箱の中に

|
広さにより、S判程度のサイズを1〜2枚、棚に置く。 |
数日に1回、2〜3時間、光にあてる。 |
靴の中に

|
L判を幅数センチ程度に細くカットして、脱いだ靴の中に1枚ずつ入れておく。 |
履いて出かけている間、光にあてておく。 |
生ゴミや使用オムツの保管庫に

|
S判程度のサイズで1〜2枚、保管庫の内側にテープ等で留めておく。 |
数日に1回、2〜3時間、光にあてる。 |
トイレの中に

|
L判を1〜2枚、壁に留めるか、棚などに置く。 |
光が入らない場合は、数日に1回、2〜3時間、光にあてる。 |
※ 光触媒シートは変色する場合がありますが、光触媒が光照射で活性化したことによる現象です。
可視光応答型の光触媒を使用


◆L 判<26cm × 26cm × 1cm>
●1枚 3,660円(税込)
●3枚セット 9,110円(税込)
※3枚の定価 10,980円
●5枚セット 13,850円(税込)
※5枚の定価 18,300円
◆S 判<13cm × 13cm × 1cm>
※S判はL判の4分の1のサイズ。
●3枚セット 3,300円(税込)

≪ 国内すべて送料無料≫

※個人情報は暗号化通信で保護されます
■ご購入金額による特典:
・弊社商品1万円以上お買上げの場合、『アルカリ電解水(洗浄水)』(1,200円相当)を進呈。
・弊社商品2万円以上お買上げの場合、上記『アルカリ電解水』に加えて、『光触媒シートS判3枚セット』(3,300円相当)も進呈。
■ 送 料:
国内はすべて無料(海外は実費)
■ お支払い方法:
「クレジットカード」、「宅急便・代金引換」、「銀行振込(前払い)」の3種類です。

株式会社ピアレックス・テクノロジーズによって開発された可視光応答型のSドープ酸化チタンを採用した可視光触媒「ピュアコートV」により、2000ルクス以下の微弱な可視光でも非常によく反応します。
- ピュアコートVを700g/uという高濃度で、不織布に含浸・乾燥させています。
- 500u/gを超える、活性炭に比肩する吸着面積があります。
◆ 各種試験(抗ウイルス、抗菌、防臭、VOC分解、防カビ、防細菌)で効果が示されています。
⇒ 各種試験の結果 ≫
◆ 防臭効果試験では、代表的な悪臭である、アンモニア(トイレ臭)、硫化水素(腐乱臭)、メチルメルカプタン(生ゴミ臭)のいずれにも大きな防臭効果が見られます。
⇒ 防臭効果試験の報告書 ≫
↑ このページの先頭へ
《他の取り扱い商品》